"   " https://schizoid-personality.hatenablog.com/entry/share-button

ブラックのまったりブログ

日常系ブロガーとして生きていく!?

【パチンコ攻略】新企画!パチンコ攻略してみた!パート3

皆さん、こんにちは!ブロガー(仮)のつっきーです。

 

この記事は前回の記事の続きになります。

見ていない方はこちらからご覧ください↓

 

kira-awawa.hatenablog.com

 

今回の内容は、ヘソ釘の見方と打ち方について攻略していこうと思います。

 

 

では、早速攻略していきましょう!!!

 

ヘソ釘の見方

まずへそ釘とは、

f:id:kira_awawa:20190706150151j:plain

私が好きな真・北斗無双でいう

f:id:kira_awawa:20190706150220j:plain

真ん中の穴の事をヘソといい、このヘソの上にある釘2本のことをヘソ釘と言います。

 

画像を見た瞬間に「へそ釘がいいな」と思った人はへそ釘を理解できていると思います。

ですが、自分はこの台を速攻打つ気はしませんね(笑) 理由はまた今度お話ししますね。

 

 

「なんでわかるん??」と思う人もいるでしょう。

実はこの画像、左のへそ釘が若干外側に向いているのです。

 

1、2mmだけですが(笑) けど、パチンコの1、2mmは天地の差があります。

これがあることにより、回転数が増えボーダーが上がり、大当たり確率が上がるのです。

 

さらに回転数が多くなることによって、投資金をグッと抑える事も出来ます。

 

 

このヘソ釘を読めるようになるには、かなりの練習が必要になります。

自分も始めた時は全く読めませんでしたが、3週間ほど練習し続けて、読めるようなりました。

 

読めるようになってからは、ボーダー回転数に+3回転はできるようになりました。

(当然回らないこともあるよ)

 

朝一で行くと恐らく同じ機種の釘を見比べる事が出来るでしょう。

その時にでも確認してみてください。

 

人が確保している台は取っちゃダメだからね笑笑

 

このようにパチンコのへそ釘がいかに大切かが分かりましたね。

私みたいに、パチンコで勝ちたいと思ってる人達は絶対にやった方がいい技の1つになります。

 

 

打ち方(ストローク)

「あれ?へそ釘は良いのに何故か入らない。」と思ったことはないでしょうか?

 

それもしかしたら、打ち方が悪いかもしれないです。

 

いくらへそ釘がいいとはいえ、へそ釘まで玉を送れなければ意味がありません。

 

 

そこで打ち方の説明と言うより、玉をだす力を調整します。つまりハンドル調整ということになります。

 

 

私がパチンコを始めて約2ヶ月…。色んな人の打ち方を見てきました。

正直、「こんなで勝ちたいと思ってんのかな?」と思いましたね。

 

ハンドルの間に一円玉挟んでたり、右打ちにならないように段差がある時には、段差めいっぱいまでハンドル回してたり…。

 

「うん。勿体ねぇな。」

 

私自身1円玉を挟む事は1度して以来全くやってないです。

 

先程へそ釘でもお話しましたが、パチンコは1.2mm天地の差があると言いましたね。

ハンドル調整も同じく1.2mmで大きな差が出ます。

 

「え?調整しても変わらんだって?」

 

多分有り得ませんね。パチンコは人が作ったものです。必ず勝ち筋はあります。

どこかしらヘソまで多く玉が行く道があるはずです。探してください。

 

台の癖、釘調整、ハンドルから出る発射時の反動。

全てを体の感覚で感じ取ってください。

 

回していると、あるポイントでハンドルを回さなくなります。

 

そのポイントがその台の勝ち筋になります。

 

海ばっかり打ってる馬鹿なおじさん、おばさんの真似なんかしちゃダメです。

あんなのただの養分です。勝つ人はその人達とは違うことをしないとダメです。

 

もう一円玉を挟んだり、ハンドル全開はやめましょう。

負けたければ全然やらなくて結構です。

 

 

 

以上、へそ釘と打ち方(ストローク)のお話でした。

 

今勝ち続けてる私が思う。攻略ですね。

 

次回は気になる、勝ちやすい機種を紹介します。

 

 

では、また次回の記事でお会いしましょう!

バイバ〜イ

 

 

 

あ、ちなみに7月の収支今現在+万円です笑笑

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村